› 一日一笑 › 頂きもの

2025年04月26日

たけのこ





夫が朝から知り合いとたけのこ堀へ

約20本のたけのこをベランダで処理



下処理から、天ぷらまで半日かかりました

あっというまに食べそう笑
  


Posted by まま at 17:57Comments(0)頂きもの夕食

2025年04月21日

たけのこ





春になるとたけのこが待ち遠しい

たけのこが大好きだ

下茹でとか苦にならないくらい

味付けして、天ぷらにして



お弁当にいれて

あっという間に食べ尽くす

たけのこの天ぷらまでは手間だけど、子供らもこれだと食べる

23年間お弁当毎日作って「ありがとう」も言われたことないって
知り合いに愚痴ったら「ありがとうで」と代わりに言うてくれた
嬉しかった
で、気がついた
してもらうことばかり求めたが、毎日働いてくれてありがとうも私も言うた事ないかも…と
お互い様なのかもね
誰と食事したり、お出かけしたり楽しいか改めて考えてみたら、
夫は家族であるが、友達でも有る
言いたいこと言ってお互いに、わがままいうてむちゃくちゃだけどね。
確かに振り回されて疲れる時あるけどそれもお互い様かな。
私がお腹空いたらおやつ買ってくれるし、食べすぎだとか、注意しない一緒に食べる
食べ物には困らない相棒です。
そして明日もお弁当を作るのです…
たけのこしばらく続くの巻
  


  


Posted by まま at 23:57Comments(0)頂きものつぶやき

2021年12月31日

大晦日 2021



今年は蟹と牡蠣が届きました。


大晦日のケーキはあっという間に食べた。

手抜きの年越しそば


やはり作れば良かったかな。と思いました。

今年の紅白はいまいち。マツケンサンバは良かった。
坂口健太郎がかっこいい。

来年良い年になりますように。  


Posted by まま at 22:26Comments(0)頂きもの美味しい恒例行事

2021年05月16日

母の日

母の日のプレゼント無事娘二人から頂きました。
 



反抗期でもくれた。笑。

忙しくてなかなか進まない韓国ドラマ。
これは良かった。


コン・ヒョジン
ものすごく、美人ではないけどくせになる可愛さと、スタイルの良さ。
好きだわ。この人。

チャ・スンウォン
ちょっと悪そうな感じで、タトゥーも結構入ってるけど、ワイルドで好き。

  


Posted by まま at 20:22頂きもの恒例行事韓流ドラマ

2021年04月11日

タケノコ



最近食べたかったタケノコ。
子供の友達のお母さんからお裾分け。
今年初やなあ。大きかったので、何日か食べれそう。

昨日は前の職場の人とランチ。
久しぶりに話せて嬉しかった。
あまり人と話せてないから人恋しい。
皆それぞれ大変なことがわかった。辛抱してるんやなあ。って。
泣きそうになった。
明日からまた、頑張ろ。



今週みたのはこれ!ベタなタイトルに敬遠してたけど。
「チョン・イル」最初興味なかったけど、笑顔にやられた。
振り返ってまた見てしまう。

で、録画だけしてたこれ。
偶然主役じゃん。

少しずつ見ていこうかな。

「ソ・ジソブ」ブームと並行中。
我が家娘に
「トッケビ」ブーム到来。

  


Posted by まま at 22:54頂きものつぶやき韓流ドラマ

2021年02月23日

少し早い誕生日プレゼント



娘から、職場用のマグカップ。
辞めたいけど辞めれない…。

我が家の韓流ブームは、相続者たちのイミンホのスタイルに惚れて、↓

素敵な役でしたわ。
ヒロインは愛の不時着の方。まだ愛の不時着すすみません。

応答せよが好きなので、


美しかった私たちへを見ました。
私好みの悪いやつもおらず、ソフトツンデレ胸キュンドラマでした。
この若い、若干口紅塗りすぎ感が否むない、「キムヨハン」お〜。「ユクソンジェ」を見た以来の可愛いと思う衝撃。若いなあ。この子。息子くらいの歳やし。
あからさまに好きってよ〜言わん。

ええ年のオバハンが何いいよんって感じだけど、私も高校生の時こういう恋愛したかったなあって今更思う。
だから、娘は羨ましいし、応援したいと思うのです。  


Posted by まま at 22:26頂きもの韓流ドラマ

2020年12月31日

大晦日  2020







友人から美味しいイチゴが届きました。
ありがとう。
昨日は餅つきでした。
主人が作った餅米で3キロ分つきました。
いつもより少ないけどこれで丁度いいかも。


長女は初のアルバイト中なんで、次女が手伝ってくれました。
今年は、本当のおこもり。

ずっとお出かけらしい事全くせずに一年経ちました。
おせちも買ったし、鰤やエビが送られてきたのでそれを食べて。ずっと韓流ブームの私。
とにかく癒されたい。

仕事納めの金曜日の夜から「花郎」を字幕で復習。
やはり、パクソジュンが好きだ!
アメバで「魔女の恋愛」がかかってたんで見出しました。
女優さんが歳なんで最初なかなか見る気がしなかったけど。
これも、パクソジュンの役どころが素敵すぎる。


家族でハマったのは私だけ。勝手な私の意見ですが、韓流ドラマに、はまった理由。
「優しさに飢えている」
日本人は、こんなに女性に優しいだろうか?
と思う。素直に気持ちを伝える。ボディタッチがやたら多い。気恥ずかしい事を伝えられること。
こんなに、精神的に疲れている今日この頃、やはり癒されたいのです。
そして、若かった時のようなドキドキする恋愛を忘れて枯れ果てた心に潤いを与えてくれる。
もう、優しくされることもないので、ドラマの時間だけ自分が現実逃避しています。全て自己満足の世界。
歳をとったのかな。

もちろん家族が一番大切。
子供は宝。

今まで振り返らず生きてきたけど、若い頃すごく大好きだった人を、思い出す事が多くなりました。
あんなに好きな人には、二度と出会うことはないだろう。と思ってたあの時。思い出のものは、捨てたし、自分の記憶も随分忘れかけていることたくさんだけど。
今まで我が人生に悔いなし。と思い生きてきたつもり。結局自分で決めてきたはず。
でも心残りはあるのかな。もう少し勇気があれば。
もう少し自分が強くいられたら。涙もろいからよく泣くようになりました。涙が止まらなくなる。これは鬱なのか?
色々あるけど…。


コロナのせいで楽しくない一年だったなあ。
職場も変わって面白くないし。どうにか自分でしないといけないけど。生きているのがしんどくなる。
来年は良い年にしたいです。

パクソジュン出てないけど「愛の不時着」みたい。
テレビ占領されて見れん!  


2019年09月16日

あなた嶽のきみ


青森から届きました。




本当美味しい。


田んぼは、準備万端かな。



長女と、「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD」
観てきました。
やはり、黒澤部長好きやわ!


  


Posted by まま at 18:46Comments(0)頂きもの美味しい田んぼ

2019年06月04日

リファ



ついにもらえた。
これ欲しかったんや。
でも一番使ってるの主人かも。
効果は不明。


芋屋金次郎美味しい。  


Posted by まま at 20:27Comments(0)頂きもの

2019年01月07日

ますのすし

私これ好きなんよね。
金沢より届きました。
二段。贅沢だわ。








今日、レンタル彼女を利用している人の話を聞きました。
都会にはそんなんあるんや。月一逢いに行ってるって。
人には色んな楽しみ方あるんやね。

  


Posted by まま at 20:47Comments(0)頂きものつぶやき